2023年度  乗務員教育の内容

 

  

 

 

4

春の交通安全運動

当社の服務規程の徹底

コロナウイルス感染拡大の注意

 5

営業実績概況報告・今後の方針

当該年度の重点目標

6

車庫内不注意事故の防止

     安全管理体制の確認

△ドライブレコーダーから見る安全運転

○事業用自動車を運転する場合の心構え

○事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全を確保するために遵守すべき基本的事項

7

○危険予測及び回避

☆労働時間・休日労働・改善基準告示等について

夏の交通安全防止運動

車両火災やバスジャック発生時における緊急対応について

○事業用自動車の構造上の特徴

○異常気象時における対処方法

○非常用信号用具、非常口、消火器の取扱い

◎事故災害訓練

8

○主として運行する路線もしくは経路又は営業区域における道路及び交通の状況

教育が必要な運転者について

9

秋の交通安全運動

○健康管理の重要性

 

 

10

    苦情例による接遇面での教育

 

11

○異常気象時における対処方法

12

    冬の交通安全運動

    車両の定期点検実施

   ○危険の予測および回避並びに緊急時における対処方法

   ○運転者の運転適性に応じた安全運転

   ○△ドライブレコーダーの記録を活用したヒヤリハット体験等の自社内での共有

   ○△自社の過去のドライブレコーダーのヒヤリハット映像等から安全を考える  

1

    乗務記録の記載方法

    点呼記録簿・日常点検整備表について

    事故事例をもとに考える

   ○主として運行する路線もしくは経路または営業区域における道路及び交通の状況

   ○健康管理の重要性

2

    乗客の苦情処理体制

△ヒヤリハット教育・ドラレコ教育

   ○安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法

○☆交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因並びにこれらへの対処方法

  (労基法:バス運転者の労働時間等の改善基準告示の概要・交替運転者の配置基準)

○△ドライブレコーダーの記録を利用した運転者の運転特性に応じた安全運転

◎救命講習

3月

観光地図による名所旧跡・新しい施設等

 

 

  ○指導監督指針および法令で定められた内容

    △半期に一度ドライブレコーダーを使った教育

    ◎事故災害訓練・救命講習 

    ☆労基法 全従業員に教育